経理・アウトソーシング
会計ソフトへの入力を月々1,500円~お手伝いします!
会計ソフトへの入力作業が面倒だ・・・
間接部門(経理)のコストを減らしたい!
プロに任せて経理ミスをなくしたい!
など、会計ソフトへの入力や経理を外注したい方向けのサービスです。
![]() |
![]() |
![]() |
記帳代行・経理代行を利用するメリット
記帳代行サービスを利用されている方が感じられているメリットをご紹介いたします。
1.経理担当者を雇うよりも安く経理(会計)ができます!
会社は最低年に1回、必ず決算・法人税申告をしなければなりません。
そのため、会計処理(経理)も必ず行わなければなりません。
社長が行われている場合には、大切な営業の機会を失ってしまいますし、
経理担当者を採用する場合には15万円/月ほどかかってしまいます。
当事務所では、1500円/月~ 記帳を代行させていただきますので、
経理担当者を雇うよりも安く経理(会計)処理することができます!
2.経験豊富な担当者が対応!税理士が最終チェックの万全体制!
記帳代行を担当するのは、当事務所で経験を積んだ会計のプロです。
さらに最終的なチェックは税理士が担当いたします。
したがって、精度の高い経理処理と試算表の作成が可能です。
部門別での集計、予算管理、発生主義での入力などもご希望に応じて対応させていただきます。
3.税務サポートも対応可能なので安心!
税理士事務所が提供する記帳代行サービスのため、会計だけでなく税務に関するご相談にも対応が可能です。
節税や資金繰りのご相談も承ります。
また、一般の株式会社が提供している場合、法人税申告に対応していない場合がありますが、法人税申告まで一括したサポートが可能です。
お客様のご予算とご希望に応じてお手伝い内容をカスタマイズできますので、お気軽にご相談ください。
※税務相談は、別途費用が発生する場合がございますのであらかじめご了承ください。
記帳代行サービスの内容
記帳代行ライトプラン
当事務所にて、領収書、請求書、通帳の内容を会計ソフトへ入力する代行をさせていただくサービスです。
ただし現金取引に関しては、お客様に現金出納帳への記載をお願いしております。
その分、非常に低価格にてご提供させていただいているプランで、少しでもコストを抑えたいというお客様にご好評いただいております。
記帳代行スタンダードプラン
スタンダードプランは、現金取引に関するレシート、領収書、請求書に関しても、すべて丸ごと会計ソフトへ入力させていただくサービスです。
そのままお送りいただければいいため、お客様の負担は全く ございません。 ご自身の本業に専念されたい、手間を少しでも省きたいという お客様にご好評いただいております。 |
|
記帳代行サービスの料金表
基本料金
仕訳数に応じて料金体系が異なります。
月間仕訳件数 | 1.記帳代行ライトプラン | 2.記帳代行スタンダードプラン | 証憑整理 | |
50仕訳まで | 1,500円/月 | 3,000円/月 | 3,000円/月 | |
100仕訳まで | 5,000円/月 | 10,000円/月 | 10,000円/月 | |
150仕訳まで | 7,500円/月 | 15,000円/月 | 15,000円/月 | |
200仕訳まで | 10,000円/月 | 20,000円/月 | 20,000円/月 | |
300仕訳まで | 15,000円/月 | 30,000円/月 | 30,000円/月 | |
400仕訳まで | 20,000円/月 | 35,000円/月 | 35,000円/月 | |
500仕訳まで | 25,000円/月 | 40,000円/月 | 40,000円/月 | |
600仕訳まで | 30,000円/月 | 45,000円/月 | 45,000円/月 | |
600仕訳超 | 100仕訳増加ごとに5,000円アップ |
仕訳単価×0.5円 |
オプション料金
カスタマイズによるオプションサービスについては、こちらの料金表をご参照ください。
オプションメニュー | サービス内容 | 料金 |
特急オプション | 急ぎで会計ソフトへの入力を希望する方へ |
5営業日⇒5割アップ 10営業日⇒3割アップ |
発生主義オプション | 年度内の処理も発生主義を適用 | 3,000円/月 |
部門別オプション | 損益計算書を部門別で集計 | 6,000円/月 |
証憑コピーオプション | 証憑書類を当社でコピー | 3,000円/月 |
月次減価償却オプション | 減価償却費の計上を月次で行う | 3,000円/月 |
月次棚卸オプション | 在庫棚卸の計上を月次で行う | 3,000円/月 |
予算管理オプション | 予算を設定し、予実比較表を出力 | 6,000円/月 |
資金繰り表オプション | 資金繰り実績表を出力 | 6,000円/月 |
異常値レポートオプション |
規定の幅を超えた数値の変動がある場合、 その取引をレポート |
12,000円/月 |
経営レポートオプション | 経営指標レポートを作成(当社様式) | 3,000円/月 |
特殊取引オプション (取引形態・業種による 特殊な経理処理) |
A(医業、薬局、手形取引) | 3,000円/月 |
B(建設、海外取引) | 6,000円/月 | |
C(金融、投資、不動産、製造原価) | 12,000円/月 |
会計・経理代行サービスの流れ(記帳代行)
ステップ1 事前お打ち合わせ
お客様の担当税理士が、直接お客様とお打ち合わせをさせていただきます。
経理状況に合わせて、サービス内容とお見積もりをご提示させていただきます。
サービス内容の特徴
1.最短5日で入力完成!ギリギリの決算申告でもOK!
2.低料金だから間接部門の人件費のカットにも効果的!
3.正しい税務処理で税務調査にも対応!
4.節税に考慮した帳簿作成が可能!
5.毎年変わる税法にも対応!税制上の特典が受けられます!
▼
ステップ2 ご契約
サービス内容にご納得いただいた上で、ご契約となります。
領収書などの入力件数、完了日数、オプションなどのご希望を調整のうえ、ご契約となります。
ご契約上のお約束
1.無理な営業は一切しません。ご納得いただけない場合には、遠慮なくお断りください。
2.お客様に必要なサービスを必要なだけご提供します!不要なサービスはつけません。
3.事前にお見積もりをお出しいたします。明確な料金体系で安心です。
▼
ステップ3 サービス開始
スタンダードコースでご契約いただいたお客様は、以下の資料をお送りください。 お送りいただいた資料をもとに、当事務所にて会計ソフトへの入力をさせていただきます。 |
![]() |
▼
ステップ4 サービスの納品
当事務所にて会計ソフトへの入力が終わりましたら、毎月「試算表」をお送りさせていただきます。
必要であれば、「試算表」に関する数値へのフィードバックもさせていただきますので、ご用命ください。